「日本医術講義録、第1篇」昭和10(1935)年執筆
そもそも、この現象界におけるあらゆる物質は、悉(ことごと)くが霊と体から成立っているのであって、物質が腐敗したり、腐朽したりするのは、霊が脱け切ってしまうからなのである。石でさえが、死石と言ってポロポロ欠けるのがあるが、あれらが、霊が脱けた為なのである。金(かね)が錆びるというのは、矢張り、霊が脱けて、その表面が屍になったからなので、錆は、金の死骸とも言えるのである。しかし、よく磨いた刀や昔の鏡が、錆が少ないのは、その工作者の霊が加わっている為である。しかして、物質の霊は単に霊であるが、動物の霊は精霊と名付けられている。生きた人間は、精霊と肉体と、密着不離になっているのであって、精霊が脱出して、現界から霊界へ行く事を、往生又は死というのである。
しかし、人間は、精霊許(ばか)りかというとそうではない。精霊ばかりなら、物質と違わないのであるが、すべて動物は、精霊の外に、否、精霊の中に心があり、魂があるのである。即ち、精霊の中心に心があり、心の中心に魂があるので、その大きさは、心は精霊の百分の一で、魂は心の百分の一の大きさが本当である。であるから、最初、魂が動いて心が動き、心が動いて精霊が動き、精霊が動いて肉体が動くのであるから、人体の運動は固より、あらゆる肉体現象の本源は、魂その物から出発するのである。これを善悪に分ければ、肉体が悪であって心が善であり、心が悪であって魂が善であるのである。この善悪、善悪、善悪の軋轢が調和となり、それが、活能力となって現われるのである。
故に、病気その物の発生は、肉体を動かす精霊の千分の一の容積たる、魂のその一部に発生するのである。この魂なるものは、小さくとも伸縮自在であって、人間が起きて働いている時は、人間の形をしており、寝る時は丸くなっておるもので、死の刹那、人魂が丸くなって飛んでゆくのは、死と同時に、魂が丸くなり、心が丸くなり、精霊が丸くなるからなのである。その丸いのに光が伴うから、人魂となって、偶々(たまたま)人間の眼に見える事になるのである。
人間の形をした魂の一部に、病気が発生するという事は、実は、魂の一部が曇るのである。即ち、その部分の光が薄らぐのである。それが心に写り、精霊に映り、ついに、肉体に、病気となって現われるのである。であるから、魂にさえ曇りが出来なかったら、絶対に病気には罹らないものである。しからば、何故に、魂に曇りが生ずるやというに、それが罪穢なのである。この罪穢を説明するには、宗教の分野に入る事になるから、ここでは、これだけに止めておいて、肉体に現われた病患の説明に移る事にする。
前述のごとく、精霊が精霊の一部、例えば肺臓の部分に、曇りを生ずるとする。すると、その部分の血液が濁るのである。濁りが進めば化膿する事になる。この濁った血が、喀血又は血痰となり、化膿した膿汁が痰となるのである。臭気を持った痰は、この膿汁が古くなったのである。
肺病に限らず、あらゆる病気は、右とほとんど同一の理に依って、発生するのであるから、治病の原理としては、この精霊の曇りを払拭するのである。しかるに、この理を知らざる現代医学は、肉体に現われたる病気現象のみを治療せんとし、研究努力するのは、末のみを知って、本を知らざるが故である。たとえ、一時的小康を得るとも、根本的治癒は到底出来得べくもないのである。故に、我指圧療法は、観音の光に依って、この精霊の曇を解消するのであり、その曇が解消すると同時に膿汁が溶解し、病気が軽減又は消失するのであるから、この精霊の浄化が肉体へ映って病気は治癒するのである。しかしながら、未だこれのみにては根本的とは言い難いのである。無論医術よりも根本的ではあるが、絶対とは言えないのである。何となれば、魂が、全く浄化されなければ、真の安心は出来ない訳である。魂の浄化とは、その人が正しい信仰を把握し、その行を実践するのでなくては徹底しないのであって、その行が観音行であるのであるから、そこまで行けば罪穢の発生は全然無くなり、反対に徳を積む人となるにより、無病息災所か、歓喜法悦に満ちた生活が出来、福徳長寿の幸を得て、一家弥栄(いやさか)える事になるのである。
序(ついで)だから、魂について、今一つの事を説いてみる。それは、能(よ)く物に驚き易い人や、いつも不安状態で、何となく、そわそわしている人とがある。これらは、その魂が弱っているので、外界の衝動に対する抵抗力が、薄いからである。現今非常に多い、神経衰弱というのはこういう人である。この原因は、矢張り魂に曇があるから弱るので、こういう人は多く首筋に毒血の凝血が必ずあるので、これを溶解すれば治るのである。これが激しくなれば不眠症を起すのであって全快後も、再発の患(うれい)を無くするには観音信仰に入り魂が光に照され曇の生じない様にするのが、最良の方法である。