研鑽資料no.76(2021年12月)

12月に向けての学び

はじめに

責任者:

落ち葉が風に舞う季節を迎え、気づけば日足もすっかり短くなった今日この頃です。そんな中、先日、米大リーグで活躍中の大谷翔平投手(エンゼルス)が今季リーグMVPを受賞したというニュースが聞こえてきて、久し振りに爽やかで喜ばしい思いをいたしました。皆様には大過なくお過ごしでしたでしょうか?

さて、今回も引き続き「文明の創造」より学びを続けたく思いますので、宜しくお願い致します。

 

「メシヤ講座no.171三重(平成27年4月分)」より抜粋:

<今月の御教え>

『弥勒三会』

「文明の創造、宗教篇」昭和27(1952)年

仏教に於ては、昔から弥勒三会の言葉があるが、此事は今日迄神秘の幕に閉され、全然判らなかったのであるから、今度私は之を明かにしてみようと思う。抑々弥勒三会とは、読んで字の如く三身の弥勒が、一度に会われる意味であって、三身の弥勒とは言う迄もなく釈迦、阿弥陀、観音である。そうして釈迦は報身の弥勒であり、阿弥陀は法身の弥勒であり、観音は応身の弥勒となっている。又釈迦は地の弥勒であり、阿弥陀は月の弥勒であり、観音は日の弥勒である。

度々言う通り、右の三聖者は本当の順序からいえば日月地、火水土のそれであり、五六七でもあるので、此数を合わせると十八になる。此十八の数に就て、大本教の御筆先に斯うかいてある。「今迄は天が六、中界が六、地が六でありたものが、天から一厘の御魂が地に降られたので、天は五となり、地は七となりたのであるぞよ」と。然し此意味は最も深奥なる神の経綸であって、此一厘の御魂こそポチであり、麻邇の玉であり、如意宝珠であり、之によって五六七の御代が生れるのである。

又三六九をミロクとも云われるが、此事は最後の天国篇に詳説するつもりであるから略すが、兎に角十八の数こそ、最も重要なるものであって、之を文字によって解釈してみると、十は経緯の棒の結んだ形であり、又神の表徴でもあり、完全の形でもある。

又、八は開く形であり、無数の意味でもあって、昔から仏教に於ても、十八の数をよく用いている。浅草の観音堂も、善光寺も十八間四面であり、毎月の参詣日も十八日であり、十八を倍にすれば三十六でミロクである。除夜の鐘は百八つ打ち、数珠の数も百八個あり、百八煩悩などとも言われるが、此場合の百は十が十で百となるので、之等をみても悉くミロクの意味が含まれている。

茲で伊都能売の意味を解釈してみるが、伊都能売とは数でいえば五と三である。即ち五はイヅ、火で、三はミで水であるから、カミ、神であり、又火と水、イヅとミヅであり、イヅノメ、伊都能売である。そうして火と水の密合が光であるから、文字もそうなっている。即ち光の文字は、火の字の真中へ横棒を一本入れてある。横棒は水であるから、実によく出来ている。之によってみても、文字は神が造られた事が分るであろう。処が光だけでは火と水であるから、二つの力で、今一つの力である地が加わらなければならない。という訳で光が肉体を透るとすると、肉体は土であるから三位一体の力が出る。浄霊も此意味を考えればよく分る筈である。

話は戻るが、曩に述べた処の、釈迦、阿弥陀は印度人種と言ったが、之は只観音との対照の為であって、根本からいえば、ヤハリ日本の神で、只霊体だけ渡られたのである。其霊とは即ち釈迦は稚姫君命であり、阿弥陀は神素盡鳴尊である。従ってそれ迄の印度に於ける大自在天を主としていた民族こそ、真正の印度人種である事も知らねばならない。

次に面白い事をかいてみるが、観音は仏教から生れたのであるから、仏教は生みの親であり、其仏教の開祖である釈迦は、親の親という事になる。すると其釈迦を生んだ伊都能売神は、つまり又親で先祖という訳になる。そうして其神が観世音となるのだから、此点からみても仏とは神の化身である事が分るであろう。そうして釈迦は地であるから生みの働きをするし、阿弥陀は月であり女であるから、ヤハリ観音の母といってもいい。つまり地も月も日を生む意味になるという訳で、宇宙の実相もそうである。

又古くからの伝説にある支那の聖王母であるが、聖王母は月の神の化身であって、其庭にある桃の木から、三千年目に一度桃の実が生り、之を貴重な宝として、天の大神様に献上するという事や、印度の伝説にある三千年目に転輪菩薩が生れ、其菩薩が現われるや万民は救われ、此世は天国楽土となるという意味も、今度の事の予言といってもよかろう。そうして右の転輪菩薩とは観音の別の御名、転輪王の事であろうし、又天理教の親様である天理王の尊も、右に関連がないとは言えないと思うのである。

又阿弥陀は月光菩薩とも言われ、観音は大日如来でもあって、つまり両尊者は月と日で、夫婦という意味にもなる。此事は日本の各地の仏閣によく表われている。即ち観音の祀ってある処必ず大仏があるが、大仏は阿弥陀であるからである。そうして観音は堂宇の中に祀られて御姿は小さく、大仏は外に鎮座されて大きいのは、観音は日本内地の仏であり、阿弥陀は外地の仏という訳であろう。又観世音は黄金の一寸八分の本体が本当であり、阿弥陀は鍍金仏、又は金箔の木像で、大きいのをよいとされているにみても、凡ては分るであろう。

 

深奥なる神の経綸

楳木先生:

『文明の創造』の中の『宗教改革』に当たる箇所・・・、本日は更に仏教の本質の部分に入っていきますので非常に内容が深くなっております。本日特に心に留めておいていただきたいのは(「文明の創造」)333頁よりの後ろから4行目に、『度々(たびたび)言う通り、右の三聖者は本当の順序からいへば日月地、火水土のそれであり、五六七でもあるので、此(この)数を合はせると十八になる。此(この)十八の数に就(つい)て、大本教の御筆先に斯(こ)うかいてある『今迄は天が六、中界が六、地が六でありたものが、天から一厘の御魂が地に降られたので、天は五となり、地は七となりたのであるぞよ』と。然し此(この)意味は最も深奥なる神の経綸であって、此(この)一厘の御魂こそポチであり、麻邇の玉であり、如意宝珠であり、之によって五六七の御代が生れるのである。』

『深奥なる神の経綸であって』と書かれております。この『深奥なる神の経綸』ということをしっかりと受け止めていただきたいと思います。

メシヤ様がこの『深奥なる神の経綸』を与えてくださっているわけであります。『一厘の御魂こそポチであり』ということですからこの『ポチ』がメシヤ様の腹中に宿られたわけでありますし、私たちが御参拝いたします、主神様の『○にチョン』のお文字の『チョン』が『ポチ』であるわけですので、そのように受け止めていくということがこの『深奥なる神の経綸』を〝少しずつ分かっていく″ということであります。

此処のところは非常に重要なところですので繰り返し拝読する時に心に留めて行くように拝読を重ねていただきたいと思います。

その次に18の数について御説きくださっておりますので、こうしたことも心に留めておいていただきたいと思います。

次に、(「文明の創造」)335頁に『そうして火と水の密合が光であるから、文字もそうなってゐる。即ち光の文字は、火の字の真中へ横棒を一本入れてある。横棒は水であるから、実によく出来てゐる。之によってみても、文字は神が造られた事が分るであらう。』と書かれております。

皆様方、掌に書いてみてください。火を書いて横棒を入れてみてください。そうすると光という字になりますので・・・拝読する時に紙に書いてみるとわかりやすいです。そのように漢字の構成を見ていっていただきたいと思います。」

 

責任者:

ここまでで御教示いただいた要点を以下に併記(特に重要だと思われる御教示は◎に)いたします。

◎御教え『弥勒三会』は、「文明の創造」の中の『宗教改革』に当たる箇所なのだということ。

◎メシヤ様が御教えで『度々言う通り、右の三聖者(釈迦、阿弥陀、観音)は本当の順序からいへば日月地、火水土のそれであり、五六七でもあるので、此数を合はせると十八になる。此十八の数に就て、大本教の御筆先に斯うかいてある。「今迄は天が六、中界が六、地が六でありたものが、天から一厘の御魂が地に降られたので、天は五となり、地は七となりたのであるぞよ」と。』これが『深奥なる神の経綸』であり『此一厘の御魂こそポチであり、麻邇の玉であり、如意宝珠であり、之によって五六七の御代が生れるのである。』と仰っていることをしっかり肚に落とし受け止めるのだということ。

◎〝「一厘の御魂(ポチ)」がメシヤ様の腹中に宿られたのだ″ということと、〝私たちが御参拝いたします、主神様の『○にチョン』のお文字の『チョン』が『ポチ』である″というように受け止めていくということがこの『深奥なる神の経綸』を〝少しずつ分かっていく″ということであるのだということ。

○漢字の構成を見てみると、「文字」は神様が造られたという事が分るのだということ。

 

「メシヤ講座no.171三重(平成27年4月分)」より抜粋つづき:

見かけではなく、見えないところが大切

楳木先生:

昔NHKで漢字について芸術的に解説している講座がありました。以前メシヤ講座(「メシヤ講座・特選集no.27(平成15年4月分)」へ)でも説明しましたが・・・。

漢字の文字と言うのはそのように意味が込められておりますので、そうしたことをメシヤ様が解説してくださった時には必ず書いてみてください。〝なるほどなあ″と思うまで書き続けてください。

大体20回書けば忘れなくなります。脳は電気信号で認識しますので、20回も繰り返すことによってこの電気信号がタンパク質状に変わります。そうするとかなりの期間覚えていられるのです。これを繰り返していくと記憶中枢に貯蔵されていきますので永遠に覚えていくので認知症になっても〝自分の子供や生まれた場所を忘れない″というのはこの長期記憶まで行った時に忘れなくなるわけです。

大切なことは自分の中で繰り返し反復して長期記憶になるようにしていきますと思考が幅広くなっていくのではないかと思います。」

 

責任者:

ここまでで御教示いただいた要点を以下に併記(特に重要だと思われる御教示は◎に)いたします。

◎漢字の文字と言うのは意味が込められているので、今回のようにメシヤ様が文字について解説してくださった時には、〝なるほどなあ″と思えるまで書いてみるのだということ。

 

「メシヤ講座no.171三重(平成27年4月分)」より抜粋つづき:

光が肉体を透ると三位一体の力が出る。

楳木先生:

その次に、『処が光だけでは火と水であるから、二つの力で、今一つの力である地が加はらなければならない。といふ訳で光が肉体を透るとすると、肉体は土であるから三位一体の力が出る。浄霊も此(この)意味を考へればよく分る筈である。』ということですので、私たちは手を合わせて「メシヤ様、浄霊を取り次がせていただきます」と祈った瞬間に、この行の『光が肉体を透るとすると、肉体は土であるから三位一体の力が出る。』ということをフッと思い出して浄霊を取り次いでください。そうすると更に更に光が強くなっていきます。

とりわけ支部などの御神体の前で浄霊をする時には火水の力が御神体から我々の体にスッと入ってきまして、その光が掌に集中されて、土が加わって浄霊の力光になっていきます。さらに強まっていきますので、本日拝読させていただいたこの文章は暗記するくらい拝読をして浄霊をする時に頭の中にこれが浮かんでくるくらいに・・来月の月次祭は一週間遅れですので30回以上読めますので、しっかり読んでいただきたいと思います。」

 

責任者:

ここまでで御教示いただいた要点を以下に併記(特に重要だと思われる御教示は◎に)いたします。

◎私たちが、手を合わせて「メシヤ様、浄霊を取り次がせていただきます」と祈った瞬間に、『光が肉体を透るとすると、肉体は土であるから三位一体の力が出る。』ということを思い出して浄霊を取り次ぐと、取り次ぐ光が更に強くなって来るのだということ。

◎とりわけ御神体の前で浄霊をする時には、火水の力が御神体から私達の体にスッと入ってきて、その光が掌に集中されて、土が加わって浄霊の力〝光″になっていき、さらに強まっていくので、この御教えは、『光が肉体を透るとすると、肉体は土であるから三位一体の力が出る。』ということが浄霊を取り次ぐ時に頭の中に浮かんでくるように拝読を重ねるのだということ。

 

「メシヤ講座no.171三重(平成27年4月分)」より抜粋つづき:

釈迦、阿彌陀は根本からいへば、ヤハリ日本の神

楳木先生:

それから(「文明の創造」)335頁の後ろから5行目には

『話は戻るが、曩(さき)に述べた処の、釈迦、阿彌陀(あみだ)は印度(インド)人種と言ったが、之は只(ただ)観音との対照の為であって、根本からいへば、ヤハリ日本の神で、只(ただ)霊体だけ渡られたのである。其(その)霊とは即ち釈迦は稚姫(わかひめ)君命であり、阿彌陀(あみだ)は神(かむ)素盞嗚(すさのお)尊である。従ってそれ迄の印度(インド)に於ける大自在天を主としてゐた民族こそ、真正の印度(インド)人種である事も知らねばならない。』ということですので、今まで学んできた中に『釈迦、阿彌陀(あみだ)は印度(インド)人種であった』というのは肉体的なことであって、霊体というのは日本の神様であるということを認識しておいていただければ有難いと思います。

しかし、そうなってきますと中々複雑になってきますので〝神様のことはわからないなあ″と思い始めながら拝読していきますとわかり始めますので、〝神様のことはわからないなあ″と思い始めたら神様のことがわかり始めた。ということです。〝非常に素晴らしい境地に今入ろうとしている″というところですので、この点は頭に記憶させつつ拝読していただきたいと思います。」

 

責任者:

ここまでで御教示いただいた要点を以下に併記(特に重要だと思われる御教示は◎に)いたします。

◎今まで学んできた中の『釈迦、阿彌陀(あみだ)は印度(インド)人種であった』というのは肉体的なことであって、〝霊体というのは日本の神様である″のだということを記憶しつつ拝読していくのだということ。

 

「メシヤ講座no.171三重(平成27年4月分)」より抜粋つづき:

三千年来に起きている尊い『浄霊』

楳木先生:

(「文明の創造」)336頁の後ろから3行目に、『又古くからの伝説にある支那(シナ)の聖王母であるが、聖王母は月の神の化身であって、其(その)庭にある桃の木から、三千年目に一度桃の実が生り、之を貴重な宝として、天の大神様に献上するといふ事や、印度(インド)の伝説にある三千年目に転輪菩薩が生れ、其(その)菩薩が現はれるや万民は救はれ、此(この)世は天国楽土となるといふ意味も、今度の事の予言といってもよからう。』

ここがまた大切なところであります。私たちが今、『浄霊力』を拝受させていただいて人様に浄霊を取り次ぐということは〝実は三千年目に起きていることだ″と受け止めていただきたいと思います。

このことを知らないと、浄霊の意義が崩されていってしまいます。そして〝薬と併用した浄霊″というように崩された浄霊になってしまいます。

浄霊というのはここに書かれておりますように三千年来に起きていることですので、〝それほど尊いのが浄霊なのだ″と捉えていかないと浄霊観が非常に低いものになっていきます。ですからここのところは非常に大切なところであろうかと思います。」

 

責任者:

ここまでで御教示いただいた要点を以下に併記(特に重要だと思われる御教示は◎に)いたします。

◎私達が「浄霊力」を拝受し、人様に浄霊を取り次ぐことが出来るということは、〝実は三千年目に起きていることだ″と受け止めるのだということ。

◎浄霊というのは三千年来に起きていることなので、〝それほど尊いのが浄霊なのだ″と捉えていかないと浄霊観が非常に低いものになるのだということ。

 

「メシヤ講座no.171三重(平成27年4月分)」より抜粋つづき:

歴史に学ぶ先祖供養のあり方

楳木先生:

そして私たちが進める御神業というのは転輪菩薩が下生するとそのことによって天国楽土になるという印度の伝説を明らかにするために今御神業をやっているというわけです。

その御神業の中身は何かと言いますとここのところズーッと学んできた、伊都能売神皇様がインドへ下っていかれて、御釈迦様に仏教の基を教えて、そしてその仏教が再び日本に入ってきて、日本に定着して『夜の時代の救いを執り行った』のです。

インドから中国を渡って日本に入ってくる時に儒教を拾って来たので〝御位牌が今の形式になった″のです。3000前までは白木の御位牌に墨で書いていたものが儒教を拾ってきたために黒塗りに金泥の文字という御位牌というものが一緒にくっついてきたのです。

元々の御位牌よりは先祖を祀るのに尊く見えますので日本に一挙に定着したのです。

この定着した経緯を知らないと仏壇を平気で「みたまや」とか「紫微宮」に変えてしまうということが起きてきます。歴史を知らないが故に教団の幹部達が変更していくという事になります。それはメシヤ様の教えに基づいた学習が足りないために、そういうことが起きてきているのです。御教えを根幹において広い学習をしながらそこに繋いでいくという作業をしていく指導者が上に、メシヤ様御昇天後少なかったために、今のような○○○○教の状態になってしまっているということをもう一度・・・今拝読をさせていただいた3000年目に起きている偉大なる御神業を私たちは御縁をいただいて御神業を担わせていただいているのだ、という意義をしっかり持っていただければ大変有難いと思います。」

 

責任者:

ここまでで御教示いただいた要点を以下に併記(特に重要だと思われる御教示は◎に)いたします。

◎私たちは、〝転輪菩薩が下生するとそのことによって、天国楽土になるという印度の伝説を明らかにするために″御神業を進めているのだということ。

◎メシヤ様に御縁をいただいた私達は、〝3000年目に起きている、偉大なる御神業を担わせていただいているのだ″という意義をしっかりと持つのだということ。

 

「メシヤ講座no.171三重(平成27年4月分)」より抜粋つづき:

感謝の念が佛々(ふつふつ)と湧いてくる

楳木先生:

最後に、観音様と大仏様の違いを、『観音は堂宇の中に祀(まつ)られて御姿は小さく、大仏は外に鎮座されて大きいのは、観音は日本内地の仏であり、阿彌陀(あみだ)は外地の仏といふ訳であらう。又観世音は黄金の一寸八分の本体が本当であり、阿彌陀(あみだ)は鍍金(ときん)仏、又は金箔(きんぱく)の木像で、大きいのをよいとされてゐるにみても、凡(すべ)ては分るであらう。』と解説してくださっております。

黄金の一寸八分というのは内地の仏であるからその大きさなのだということです。そして大仏は大きくて金箔をはっているのは外地の物を象徴しているからだということです。

いろんな仏閣を訪ねた時のそこの仏の見方もメシヤ様の御解説によってよりわかってきますので、こうしたことを教えられる我々というのはなんと幸せな人間なのかということをここを拝読させていただくと感謝の念が沸々(ふつふつ)と湧いてくると思います。

この感謝の念が湧いてくるということが実は信仰が深まってくるということになっていきますので、そうしたことを今月は心に留めていただいて拝読をかさねさせていただければ大変有難いと思います。初めにそうしたことを確認させていただいていつものように「質疑応答に移りたいと思います。」

 

責任者:

ここまでで御教示いただいた要点を以下に併記(特に重要だと思われる御教示は◎に)いたします。

◎御教えは、〝メシヤ様の御解説によって教えていただく(学ぶ)ことが出来る私達は、本当に幸せなのだ″ということを心に留めて拝読を重ねていくのだということ。

 

「メシヤ講座no.171三重(平成27年4月分)」より抜粋つづき:

『今度の事』とは『文明の創造』発刊のこと

受講者:

『今度の事の予言といってもよからう』の『今度のこと』と言うのは、3000年目に起きている御神業のことなのか、浄霊のことなのか、彌勒三会のことなのかどのように受け止めたら良いのでしょうか。

楳木先生:

『今度の事』というのは昭和27年に書いている時期のことです。昭和27年にこの文章を書いておられますので所謂(いわゆる)我々信者にとっては、『文明の創造を発刊した』と受け止めるのが一番良いのではないかと思います。

というのも『文明の創造』を出して行かない限りこの世の中は変わっていきませんのでね。メシヤ様は折角『文明の創造』をこのようにお書きになられたのですけども、世界救世(きゅうせい)教元々の本体は発刊していません。

発刊された○○先生は専門家に相談されたために重要な箇所を削除せざるを得なかったようです。『禁断の木の実とは、何ぞ知らん此薬剤を曰ったものである。』ということと、『仏法の真髄は法華経である。』ということです。一番大切な所を抜かされてしまったわけです。俗に言えば骨抜きにされてしまったわけです。

バチカンを中心に現代の学問体系を作っていますのでバチカンはアラビア方面の数学が進んでいたので十字軍が行った時にその数学を盗んできた(学んできた)のです。それを元に学問体系を作り上げて今の世界を支配しております。しかしその世界を崩される内容が出てくると大変なことになるわけです。しかしそれ自体はメシヤ様の教えによって一旦崩さないといけないことなのです。神様が各民族に教えた内容をキリスト教は自分たちで取りまとめてしまったわけですから。神様の真意から外れた状態になっているのです。

そこでメシヤ様は『天の父(エホバ)』の教えとしてこれを出した理由はキリストが天の父と言っていたそのエホバ直接にいただいた御啓示だということでこれを書いたわけです。

我々の御神業というのはその破壊と建設が根っこにあるわけなのです。

皆幹部たちは甘っちょろいのです。破壊というのは建っているのが崩れる程度に考えているのですがそうではないのです。ガチガチに固めた思想体系を崩すというのが破壊なのです。そしてその時に必要なのが絶対的な救済力である浄霊なのです。浄霊力が強くなければその思想体系を崩すことはできないのです。それがわからないと浄霊力が弱まっていきますので各教団で御守護が戴きにくくなっているのです。最初は初心者は浄霊力は強いのです。しかし信仰が深まっていった時にこの考え方が伴っていかないと浄霊力が強まっていかないのです。

ですからこの本が出て初めて『文明の創造』が出たと言えるわけで、『今度の事』というのは『文明の創造』と捉えていただいて・・・この『文明の創造』発刊によってやっと3000年来の御神業、メシヤ様が進めようとされた『本筋の御神業』を進めることができる時代を迎えたというわけです。」

受講者:

今回の御論文は非常に重要ですね。そしてその重要な御論文が〝333ページになった″ということも意義深いものを感じます。

前回は善財童子のことで〝53″の数字が出てきましたし、今回は〝18″の数字を解説しておられますし、数字の意味合いの重要性を何度となくお示しくださっておられます。

支部長代理:

資料を配りますので御覧下さい。御論文「弥勒三会」のあとの御教え(「御教え集3号」と「光明世界一号」へ)がございましたので参考になるかと資料にしました。赤線のところですが、『今私が書いている「文明の創造」それが根本なんです。(中略)「文明の創造」はその結んだものですね。(中略)この根本を知って、色々なものを見ると良く分かる。』

先程『今度の事』は何かというと『文明の創造』発刊のことであるとお教えいただきましたが、その回答に赤線を入れてあったので吃驚しました。

 

責任者:

ここまでで御教示いただいた要点を以下に併記(特に重要だと思われる御教示は◎に)いたします。

◎『今度の事』というのは、昭和27年に御教えを書かれている時期のことだが、メシヤ様の信者である私達にとっては、〝「文明の創造」を発刊したこと″と受け止めるのが一番良いのではないかということ(昭和27年に発刊されていないのだが…)。

◎『文明の創造』を世界に出して行かない限り、この世の中は変わっていかないのだということ。

◎バチカンを中心にした現代の学問体系(神様の真意から外れた状態になっている)を、メシヤ様の御教え(「文明の創造」)によって一旦崩さないといけないのだということ。

◎私達の御神業というのは「文明の創造」を基にした〝破壊と建設″が根底にあるのだということ。

◎現代の学問体系(ガチガチに固めた思想体系)を崩すというのが〝破壊″なのであり、そして破壊する時に必要なのが〝絶対的な救済力である浄霊″なのだということ。

◎浄霊力が強くなければ、思想体系(ガチガチに固めた思想体系)を崩すことはできないのであり、それがわからないと浄霊力が弱まっていくのだということ。

◎私達の信仰が深まっていった時に、ここで御教示いただいたような考え方(思想体系)が伴っていかなければ、浄霊力は強まっていかないのだということ。

◎「文明の創造」がメシヤ教により発刊されたことで、メシヤ様が進めようとされた『本筋の(3000年来の)御神業』を進めることができる時代を迎えたのだということ。

 

「メシヤ講座no.171三重(平成27年4月分)」より抜粋つづき:

言葉でも文字でも、神様が造ったものである

(前文割愛)

受講者

『文字は神様が造られた』とのことですが、外国の文字でもそうなのでしょうか。

(中文割愛)

楳木先生:

元々遡っていけば日本で全部出来ていますのでね。例えば阿比留(あびる)文字がハングル文字になったと言われています(「御講話」昭和23(1948)年へ)。」

(中文割愛)

受講者:

『阿彌陀(あみだ)は神素盞嗚(かむすさのお)尊である。』という箇所がどうも良くわかりません。わからないということがわかったのですが・・・。

楳木先生:

このあと、素盞嗚尊が日本へ押し寄せてきて、伊都能売神皇の地位を狙って、天照天皇に皇位を譲られました。しかし天照天皇を殺してしまったので、伊弉諾尊様の御勘気にあわれて西洋へ渡るときに分身して一方はイエス・キリストを守護して一方は阿彌陀という形で御釈迦様の弟子に入っていって極楽浄土を造るということで罪の贖いをされたということです。

阿彌陀の世界だから大仏を造る、〝大仏を造るということは世界を支配する″ということでイエス・キリストと阿彌陀は繋がっているのです。

このように構造を繋いでいくと、ある程度理解できるのではないかなと思います。」

受講者:

全部、素戔嗚尊に支配されてますね。物質中心の世の中ですからね。

楳木先生:

そこで3000年目に出て来られたのが天照天皇様なのです。

天照天皇様が出てこられたので『夜昼転換』してその転換が出来たから『浄霊力』が身についてくるわけですので、メシヤ様が『素戔嗚尊は私に謝らなければいけない』と仰せになられたのはそのような内容を謝らないといけないということなのです。

その謝ることを信者さん方が解っていって『浄霊』をしてくるとこの世の中が転換してくるのです。

わからないでただ漫然と「浄霊すると楽になるわ」というだけの信仰をしていますと天国は永遠に来ないのです。

①3000年前に素戔嗚尊が日本へ押し寄せて来て伊都能売神皇様の地位を犯そうとしたこと。

②皇位を譲り受けた天照天皇様を殺してしまったこと。

これを謝らないといけないのです。」

受講者:

キリストが磔になったのは罪の贖いということですが、これがメシヤ様にお詫びをされたということになるのでしょうか。

楳木先生:

一つの形として〝実態はお詫びをしていかなければいけない″キリスト教の象徴として十字架があるのですね。その偶像崇拝を否定しているイスラム教が今最後の夜昼転換を実現させるために、キーマンになっているわけです。イスラム教の信仰がわかっていかないと世界の三大文明(宗教?)がわかっていかないのです。

ですからイスラム教が中心になって原理主義で活動しているということを通して人民全体がイスラム教とは何か?イスラム教はどうして出来たのか?そういうことを研究してその中にあるキリスト教の中で問題があるためにイスラム教が出来たという歴史がわかれば世界の成り立ちがだんだんわかってくるので、そこでこの『文明の創造』を出せば三つの文明がスっと纏まってくるのです。そうなった時に地上天国が出来てくるわけです。

全部〝日本の神様が造ったのだ″ということがわかればね。

イスラムの人たちはコーランを通して勉強しているわけですのでそれは理解しているのです。しかしコーランにプラスしてキリスト教の考え方がそこに加わっていくと今のような原理主義が生まれてくるわけです。ジハードも異なった意味に変わってくるのです。聖戦というのはそういう意味ではないのでね。

〝人の命は奪ってはいけない″という考え方がコーランの中にはあるのですが、原理主義になると〝これは聖戦だから良いのだ″と。しかしこれは十字軍と同じ考え方の聖戦になってくるわけですから。十字軍の考え方がイスラム教の中に入っていってしまった。元々のコーランはあのような教えではないのです。元々のコーランを思い出させないといけない時期に今来ているのです。

元々の人たちは平和を維持していきたいのです。しかし部族主義ですので民主主義を中々理解できないところはあるのです。部族の主張通り動かなければいけないという考え方でズーッと来ているのです。日本も元々部族主義的なところがあったのです。

それが今残っているのは三内丸山遺跡を見つめていくと縄文時代に集落の運営をどのようにしていたかというのが実像として残っていますのでわかります。

それで遺跡から翡翠とかも出てきておりますので、翡翠は新潟の方で採れるものですが青森の方にはないわけです。そういことから新潟の地方と貿易をしていたということがわかるわけです。

みんな三内丸山遺跡を見に行った方が良いと思いますよ。縄文時代の素晴らしさが良くわかると思います。10月に札幌の帰りに寄っても良いね。」

(後文割愛)

 

責任者:

ここまでで御教示いただいた要点を以下に併記(特に重要だと思われる御教示は◎に)いたします。

◎素盞嗚尊様は、伊弉諾尊様の御勘気にあわれて西洋へ渡るときに、分身(一方はイエス・キリストを守護され、一方は阿彌陀という形で)されたのだということ。

◎メシヤ様が『素戔嗚尊は私に謝らなければいけない』と仰せになられたのは、〝3000年前に素戔嗚尊様が日本へ押し寄せて来て伊都能売神皇様の地位を犯そうとしたこと″と〝皇位を譲り受けた天照天皇様を殺してしまったこと″を謝らないといけないということを仰せになられたのだということ。

◎素盞嗚尊様がメシヤ様にお詫びされなくてはならない内容を、私達が理解して『浄霊』を取り次いでいくとこの世の中が転換してくるのだということ(ただ漫然と「浄霊すると楽になるわ」というだけの信仰をしていると天国は永遠に来ないのだということ)。

◎キリストが磔になったことは、〝お詫びをしていかなければいけない″ということを示した一つの形なのだということ。

◎偶像崇拝(〝お詫びをしていかなければいけない″ということを示した一つの形である、キリスト教の象徴としての十字架)を否定している(ので)イスラム教が、夜昼転換を実現させるためのキーマンになるので、イスラム教の信仰が理解出来ななければ世界の三大文明(宗教?)が理解できないのだということ。

◎イスラム教の人民全体が中心となって〝イスラム教とは何か?イスラム教はどうして出来たのか?″ということを研究し、その中にある〝キリスト教の中に問題があるためイスラム教が出来た″という歴史がわかれば世界の成り立ちがだんだんわかってくるのだということ。

◎イスラム教の人民全体が、世界の成り立ちがだんだんわかって来た時に、「文明の創造」を出して〝全部、日本の神様が造ったのだ″ということを理解できれば三つの文明(宗教?)が纏まり、〝地上天国が出来てくる″のだということ。

 

編集後記

責任者:

今回は大変奥深い学びになったのではないでしょうか。

御教示いただきましたように、私達の御神業というのは「文明の創造」を基にした〝破壊と建設″が根底にあるのだということです。そのことをしっかりと認識し、〝絶対的な救済力である浄霊″の御取次が出来るように日々努めて行かなければならないなぁと思いました。

ところで、先週より「明日の医術」を少しずつアップしております。この御教えは、病気症状について大変詳しく解説いただいております。自己研鑽資料として拝読いただければと思います。

これから本格的に寒くなってまいります。どうぞご自愛くださいませ。有難うございました。

 

※責任者より

 

引用したメシヤ様の御教え、「メシヤ講座」は当時の文章をそのまま抜粋させていただいています。下線や太字の表記、()内の表記、御教えの典拠は、責任者が加筆しております。ご了承ください。

 

引用した「メシヤ講座」全文はこちらからご覧いただけます。

メシヤ講座no.171三重(平成27年4月分)

 

印刷はこちらからどうぞ

 

「結ノ和ニュース」 のご案内

結ノ和より、最新のお知らせ(研鑽資料のアップ等)をご登録いただいたメールアドレスへお送りいたします。
以下よりお申し込みいただけます。